
販売事業

仏壇・仏具・位牌の販売例紹介
仏壇の商品例をご紹介いたします。全品半額以下のお値打ち価格更に、各宗派の正式高級お仏具をお付けします。宗派・サイズ・ご予算をお知らせ頂ければ、各種、お取り寄せ致します。
※表示価格は全て税抜きです。
京型胴長【紫苑】
三方開 堂造り 総粉
4,170,000円(定価 8,349,600円)
-
40号
-
182cm×130cm×79cm
-
東(西有)

京型台付【歓】
京金具 ランマ粉 箔仕上
490,000円(定価 992,250円)
-
18号
-
1160cm×61cm×50cm
-
(東、15号有)

京型胴長【花園】
木出 サシマス 箔仕上
1,530,000円(定価 3,076,500円)
-
30号
-
174cm×105cm×72cm
-
西(東有)

紫檀調【青葉-Z】
円窓唐草ブローチ 多引付 胴長
360,000円(定価 730,800円)
-
21巾57号
-
173cm×74cm×63cm
-
黒檀調有

京型胴長【花園】
木出 サシマス 箔仕上
1,530,000円(定価 3,076,500円)
-
30号
-
174cm×105cm×72cm
-
西(東有)

塗りモダン台付【銀河】
200,000円
(定価 418,950円)
-
136cm×44cm×44cm

購入時期について
四十九日までに購入
忌明け法要より以降、本位牌を安置してお祀りする場所として、購入を考えられる方が多くいらっしゃいます。
年忌法要までに購入
法要は、故人を偲び、冥福を祈るために営むものです。また、仏壇を前に親戚が一同に会する機会でもあります。古いお仏壇ですと、傷、汚れが気になる場合があります。この機会に合わせてお仏壇のクリーニングをされることをお勧めいたします。
新築、リフォーム時に購入
お仏壇は「仏様の家」です。私達が新しい家に住んでいて、お仏壇が古いままでは、釣り合いが取れません。この機会にお仏壇の購入をお考えの方は、仏間を作られる前にお仏壇を先にお探しになられる事をお勧めいたします。何故なら仏間を先に作った場合、仏壇のサイズが合わなくなってきてしまう場合があるからです。
墓石の販売施工
墓石の販売例

和型墓・青御影石・墓石本体・外棚・墓誌・彫刻・貼石・基礎工事・組立施工一切
1,800,000円

洋型墓・青御影石・基礎本体・墓誌・彫刻・貼石・基礎工事・組立施工一切
800,000円

お墓に想いを込める方が増えています。「家族の想い、趣味、歩んできた人生」が詰まったたった一つのお墓。
ご予算に応じて、より良い墓石とデザインをご提案いたします。ぜひ、一度ご相談ください。※表示価格は全て税抜きです。